Search

【基本のお料理】3種のロールキャベツの作り方【トマト・コンソメ・クリームソース】

  • Share this:

【材料】
肉だね
・豚ひき肉 300g
・塩 3g
・胡椒 少々
・玉ねぎ 1/2個
・パン粉 20g
・卵 1個
・牛乳or豆乳 大さじ1

・キャベツ 6~8枚

・オリーブオイル 小さじ2
・玉ねぎ 1/2個
・セロリ 1/3本
・にんじん 数cm分
・ベーコン 50g
・白ワイン 50mlほど
・塩、胡椒 適量

トマト
・ホールトマト缶 1/2~1缶
・ローリエ 1枚
・コンソメキューブ 1個
・水 適量

コンソメ
・水 適量
・コンソメキューブ 1個

クリーム
・牛乳or豆乳 適量
・生クリーム 適量

キャベツとマッシュルームのソース
・キャベツ 中心部にぎりこぶし大
・マッシュルーム 4個くらい


【準備】
・玉ねぎ1/2をみじん切りに、もう1/2をざく切りにする
・セロリ、にんじん、ベーコンをざく切りにする


【作り方】
1. 【キャベツ】キャベツを1枚ずつ剥がし、洗ってラップをし、電子レンジで柔らかくなるまで加熱する
2. もしくはたっぷりの沸騰したお湯でさっと茹で、水気を切っておく
3. 葉が大きい場合は芯を取り除き、みじん切りにして肉だねに加える
4. 【肉だね】ボウルやビニール袋に豚ひき肉300g・塩3g・胡椒少々を加え、粘り気が出るまでこねる
5. 玉ねぎみじん切り・パン粉20g・卵1個・牛乳or豆乳大さじ1を加えて混ぜ、キャベツの葉の数等分して俵型に丸める
6. 【ロールキャベツ】キャベツの手前1/3くらいに肉だねを置き、1周巻いて左右を折り込み、最後まで巻いてとじ目を下に置いておく
7. キャベツが小さく芯まで使う場合は芯を潰したり叩いたりして柔らかくし、肉だねを包む
8. 【トマトソース】鍋にオリーブオイル小さじ2を入れ、玉ねぎ・にんじん・セロリ・ベーコンを炒める
9. 焼き色が付いてきたら白ワイン50mlを入れ、鍋をこそぎながらアルコールを飛ばす
10. ホールトマトを潰して皮やヘタがあれば取り除き、鍋にローリエ1枚とコンソメキューブ1個を入れて10~15分ほど煮込む
11. トマトの酸味が飛んだら、ロールキャベツをとじ目を下にして入れ、水をロールキャベツの半分~7分目くらいの高さまで入れる
12. たまにロールキャベツの周りを混ぜながら、蓋をして弱火で30分ほど煮込めば出来上がり
13. 【コンソメ(クリーム)】鍋にオリーブオイル小さじ2を入れ、玉ねぎ・にんじん・セロリ・ベーコンを炒める
14. 焼き色が付いてきたら白ワイン50mlを入れ、鍋をこそぎながらアルコールを飛ばす
15. ロールキャベツをとじ目を下にして入れ、水(牛乳or豆乳・生クリーム)をロールキャベツの半分~7分目くらいの高さまで入れる
16. コンソメキューブ1個を入れ、蓋をして弱火で30分煮込んで出来上がり
17. 【キャベツとマッシュルームのソース】コンソメでロールキャベツを作ったところから
18. 余ったキャベツの中心部・マッシュルームを適当にカットする
19. ロールキャベツを取り出したコンソメのスープにキャベツ・マッシュルームを加えて中火にかける
20. 水分が少なくなるまで煮詰めたら、浸かるまで牛乳or豆乳・生クリームを半量ずつくらい加える
21. ミキサーでペースト状に撹拌し、塩・胡椒で味を調える
22. あたためたロールキャベツにかけ、お好みで生クリーム・オリーブオイルをかけて出来上がり



ブログ:http://www.ikashiya.com/
Twitter:https://twitter.com/sakihirocl
Instagram:https://www.instagram.com/sakiyamahiroshi/
BGM:https://dova-s.jp/


Tags:

About author
View all posts